『私たちにしかできないこと』

我々の業界にあるべき姿とは私達は常に自分自身に問いかけてます。
だから、自分たちのできること、お客様に喜んで貰えることを、とにかくやってみる。
けして会社は様々な面で整いきった環境ではなく、まだまだ未成熟で決まったシステムや完成された方法もありません。
けれど、あなたのやりたいことが出来る場所でありたい。

それが東京ユーポスです。

「車買取業界の未来を創る」

小さな会社だからこそ実現できることは、たくさんある。
大手に負けない気概と誇りを持つ私達は、日々真摯にお客様と車に向き合ってます。

  

私たちにしかできない買取査定を。

輸入車・旧車・プレミアムカーの買取なら東京ユーポス
東京ユーポスが得意としているのは、輸入車・旧車・プレミアムカーなどの希少車です。
こうした大手では査定の難しい車も、熟練の目利きと御客様に寄り添うヒアリングで丁寧に査定を行っています。
オーナー様が大切に乗られてきた愛車。そこに込められた想いに、適正な査定でお応えするのが私たちの仕事です。そのために日々目利きの技術を磨きつづける努力をしています。

  

お客様のためにクリーンでありつづける。

輸入車・旧車・プレミアムカーの買取なら東京ユーポス
車の買取査定に、不透明でダーティなイメージを持つ方は少なくありません。
現在もお客様にとって不利益な営業手法で押し付ける会社が存在するのも現状です。
そんな業界にあって、東京ユーポスはお客様にとってクリーンで明確な存在であり続けたい、と考えています。
設立当初から、一歩ずつ悪習を変えていくという志を持ち社をあげて、業界の透明化、お客様の満足向上に努めています。
地道な努力の成果のひとつとして、ありがたいことにGoogleのクチコミでは業界トップクラスの評価をいただいてます。

  

一人ひとりが誇りを持って働けること。

輸入車・旧車・プレミアムカーの買取なら東京ユーポス
東京ユーポスは、決して大きな会社でありません。
企業規模や資金力で大手企業に大きく引けを取るのは事実です。けれど、仕事に対する誇りや現場での営業などは一切劣ってないと社員一人ひとりが自負しています。
なぜならば、大手企業にはないやりがい、裁量権、創り上げる楽しさ・・・チャレンジできる環境だから。
大きな会社の看板に守られ多大な広告のしたで営業をするのは容易なことかと思います。
そうではなく大きな盾の後ろで仕事をするのでなく、自分の力で仕事を成し遂げたい。そんな気概のある社員たちが、数多く情熱を持って働いています。

「共に切り拓く」

輸入車・旧車・プレミアムカーの買取なら東京ユーポス

CASE1 営業職として入社した社員Uさん

やる気は人一倍でも、営業のお仕事がどうしても肌に合わないことを悩んでいました。胸にあったのは、実際に体を思い切り動かし汗をかくお仕事で貢献したい・・・ 代表はその想いをしっかり受け止め 「じゃあ、やろう!」と即座に新規事業を決断。 まずスキル習得のため、カーディリング事業を行う会社様に飛び込みで修行と提携の交渉。きっちりと実力をつけて帰ってきたUさんは、現在「得洗隊 足立店」として大活躍してくれてます。

輸入車・旧車・プレミアムカーの買取なら東京ユーポス

CASE2 事務職として入社した女性のOさん

もともと車への愛が強く、実は自動車を自分の手でメンテナンスしたり直したりといった男勝りの仕事がしたいという想いを胸に秘めていました。思い切って代表に打ち明けたところ、会社の方向性とマッチしてたこともあり 「じゃあ、やろう!」と快諾。 代表はすぐに研修の準備と機材など莫大な投資を決定し実行へ。 たった3ヵ月のうちに、Oさんの新たな仕事となるリペア事業をスタートさせました。

輸入車・旧車・プレミアムカーの買取なら東京ユーポス

CASE3 営業職として入社したNさん

どうすれば地域のお客様に喜んでいただけるか考えていた社員Nさんが思いついたのは 「みんなが利用できる車の図書館」という夢のアイデア。この一見業務には直結しないようなアイデアも事業を前身させる一歩となり得るもの。 代表の「じぁあ、やりなよ!」の一言で実現しました。 将来はメディアに取り上げられることを目標に多くの方に愛される場所を目指しています。また実際に実行されらアイデアは、これにとどまりません。販売店をやりたいとの提案に、支店をオープンさせたり。社員発の企画で福利厚生の一環としてスタートした様々な部活動もそのひとつ。予算や内容なども自分たちで割り当て、楽しむことにも本気で取り組んでいます。更には健康診断で思わしくない数値が出た社員に対し、スポーツジムと法人契約し健康促進の為に毎週通っていただいてます。ユニフォームに関しても社員がデザインし作成しております。

募集要項

職種中古車バイヤー
雇用形態正社員
勤務地足立区入谷5-15-13
(研修期間を終えると、直行直帰が多くなります)
給与月給 ¥253,000-(固定残業代含む)+インセンティブ
※経験者優遇
営業職平均年収590万(2021年実績)
勤務時間9:30~20:30(実働8時間)
賞与年2回(業績による)
昇給年1回

待遇・福利厚生

・社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金)
・賞与(年2回夏/冬)
・外部研修制度
・管理職研修
・社用車貸与(ガソリン代会社負担)
・車通勤OK ・食事会など各種イベント(参加は自由です)
・会員制高級リゾートホテル優待 ・社内図書館が利用できます
・勤続永年賞長期休暇
5年勤務10日
10年勤務15日
(勤続永年賞は、ある社員の提案により採用されました)

各種手当

・交通費全額支給
・住宅手当
・車両購入手当
・家族手当(1万円/月)
・家族ギフト(ご家族の誕生日にプレゼント有)

TOP
買取ギャラリー 査定依頼 メニュー アクセス