【パート2】車の買い替え・乗り換えにも最適なタイミングがあると知っていますか?
-
パート1に引き続きこの記事でご紹介していくのが、乗り換え・買い替えのタイミングです。
実は、車の買い替えにも適切なタイミングが存在することをご存知でしょうか?
前回に引き続き今回も、どのタイミングで買い替えるのがベストなのかをご紹介していきます!
前回記事とあわせてお楽しみください♪
【パート1】いつ乗り換えるのがベスト?車の買い替え・乗り換えの最適なタイミングは?
車の買い替え時期チェックポイント6つはこれ!
故障でもう乗れなくなってしまった場合や、事故で廃車になってしまった場合などを除いて、どうしても買い換えないといけない理由があるとき以外で車を買い替えるとなると、いつ・どのタイミングで買い替えるのが妥当なのかが悩みのタネとなりますよね。
車を買い替える時期の適切なタイミングとしてチェックしてほしいポイント6つがこちらです。
- 車検の時期
- 新型モデルの発売前
- メーカー保証切れや不具合が出始めたとき
- ローン完済時
- ライフイベントが変化したとき
- 増税前
上記6つのポイントの中で、1つでも該当するものがあれば買い替えのタイミングが近いと言えるでしょう。
該当数が複数個であれば、もう買い替え時期と判断してもよさそうですよ。
では、なぜ上記のポイントに該当すると買い替えのタイミングだと言えるのでしょうか?
その疑問を明らかにすべく、前回記事より詳細を説明させていただいております!
前回記事とあわせてお楽しみください♪
【パート1】いつ乗り換えるのがベスト?車の買い替え・乗り換えの最適なタイミングは?
今回は、前回記事では紹介しきれなかった上記6つのうち残りの3つを詳しく見てみることにしましょう。
ローン完済時
決して安い買い物ではないマイカー購入。
ローンを組んで購入する方も多いと思います。
このローンを返し終えるタイミングというのも、車を買い替えるタイミングとしては絶好のチャンスです。
ここで注意したいポイントは、ローン完済時期と車検の時期を確認するということ!
大体の方は、3~5年でローンを組んでいるのではないでしょうか?
例えば5年でローンを組んでいる場合、ローン完済後に査定に出そうとすると2回目の車検が切れてしまうので、査定に出すのは車検の2~3ヶ月前くらいを目安にしてみましょう。
車検の時期とローン完済の時期をしっかり確認しておくことが重要なポイントです!
もし、ローン残債よりも下取り価格が高ければ、下取り価格で相殺できますよね。
ローン残債より下取り価格が低い場合、下取り価格が残債を上回るように交渉してみるのも一つの手です。
ライフイベントが変化したとき
車を買い替えるタイミングは、車検やローン完済だけでなくライフイベントによっても左右されます。
特に、お子さんがいる家庭では、お子さんの成長によって車に求められるものも変わってきます。
例えば、赤ちゃんのうちはチャイルドシートへの乗降やベビーカーの収納が不可欠になるので、なるべく天井の高い車がいい。
大きくなってくると、家族でレジャーにも出かけられるように四輪駆動で荷物もたくさん乗せられるものがいい。
子供が独立した後は、夫婦ふたりで使うだけなのでコンパクトで小回りのきく車にしたい。
など、子供中心に考えただけでもこんなに条件が変わってくる!
長い人生のその時々で車に求める条件が変われば、車を買い替えようかなと思うのではないでしょうか?
このように、ライフスタイルや生活環境に合わせて買い替えるのも適切なタイミングといえるんですよ。
その時々に合った最適な車に乗ることも、充実したライフスタイルに欠かせない要素の一つだと思いませんか?
しかし、ここで重要なのは、自分の経済状況を十分に勘案すること!
無理のない範囲での買い替え計画を立てましょう♪
増税前
最後にオススメするタイミングは増税前です。
この記事を書いている2019年は、10月にも消費税が増税するという話題でもちきりですね。
車や家といった高額商品を購入する場合、たった2%の違いでもとても大きな差が出てしまします。
できれば、消費税増税前に少しでもお得に乗り換えしておきたい気もしますよね…!
が!ここで説明したい「増税する”税”」というのは、消費税だけでなく自動車税も該当します。
自動車税は、毎年4月時点での車の所有者または使用者に課される義務です。
この自動車税というものは、ガソリン車の場合、新車から13年以上経過すると増税されてしまいます。
ここで、排気量が2リットル以下の車の自動車税を例にあげてみてみましょう!
通常の自動車税額が大体39500円ほどだとすると、13年経過した場合に45400円の納税が課されます。
約5900円の差額が出てきます。
重課される額だけで見てしまうとそれほど大きな金額差ではないかもしれませんが、13年経過した車はメンテナンスだけでなく燃料費などもかさんできます…
そこに増税分がプラスした場合、トータルで考えると懐に結構なダメージ。
なので、消費税増税ももちろんですが、自動車税増税前に車を買い替えることもオススメですよ!
最後に
前回記事とあわせて、ここまで乗り換え・買い替えのタイミングについてご紹介してきましたがいかがでしたか?
いろいろと説明してきましたが、一番は「自分が乗り換えたいと思うタイミング」で乗り換えるのがスッキリとした心持ちで売却することができるのではないかな?と思います。
思い立ったら吉日とも言いますしね!
そんな吉日には、是非東京ユーポスへ足を運んでみてください。
他社に負けない高額買取で、お客様の大切な愛車を引き取らせていただきます♪
行くのが面倒くさい!という方にも嬉しい、訪問査定やクイック査定、ライン査定、オンライン査定も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください!
- 2019年6月29日
お客様の愛車の査定がオンライン上で可能です。
お車の情報をご入力いただければ、後日スタッフが査定結果を報告いたします。
その強みをご紹介してまいります。
以下のメールフォームに必要事項を入力の上、「入力内容を確認する」ボタンをクリックして下さい。
車売却/中古車の下取りなら高価買取/無料査定の東京ユーポスまでお任せください!
住所:〒121-0836 東京都足立区入谷5丁目15-13電話番号:0120-3737-28